【カラーのニオイ】って何?髪の毛にどうなのか?

お店情報, ヘアケア情報, メニュー情報

皆さん、こんにちは。
本日も、ブログ訪問して頂きありがとうございます!

今回は【カラーのニオイ】についてお話ししていきます。
サロンから帰った後の自宅でのシャンプーした際に
『ん?カラーの臭いがする?』こんな経験ありませんか?

これは、サロンでの【後処理】が原因かもしれません。
サロンでは【前処理・中間処理・後処理】と髪の負担を軽減するための【ケア】をしています。

カラー剤の中には、色々と成分が入っております。
代表的な物は
・アルカリ剤
・酸化剤
・染料剤
・トリートメント剤

カラーのニオイの多くは【アルカリ剤】ですがアルカリ剤が残っていると髪が傷んでしまう原因になります。
このアルカリ剤を抜く施術を【後処理】と言います。
これをする場合としない場合に仕上がりや未来の頭皮、髪の毛に影響を及ぼす可能性があります。
次回、こちらの詳しいお話に触れていきたいと思います。

icoiでは『3年後もキレイに』をコンセプトに
3年後も今と変わらない美しくいられるよう引き続き全力でサポートしながら頭皮から、髪の内部から本質からケアをさせて頂きます。
皆様の髪の綺麗のお手伝いをさせて頂けたら嬉しいです!
お客様の叶えられる願いは全力で叶える為の技術と知識を日々、高めております。
髪に関するどんなお悩みもご相談頂けたら嬉しいです。
ご予約、ご相談をお待ちしております!

一緒に働くスタイリストさん募集中です。
詳しくは、下記のページをご覧下さい。
https://icoi-hair.com/icoi-recruit/
正社員、パート勤務など希望に沿って出来る限りのご提案を致します。
LINE…@059nwdwj
上記のLINEからもご連絡頂けます。
先ずは、見学やお話が聞きたいなどで全然構いませんのでお気軽にお問い合わせください。
月曜日のサロン見学もご対応させて頂きます。

#美容師#可児市#多治見市#美濃加茂市#瑞浪市#土岐市#マンツーマン#半個室#プライベート#艶髪#oggiotto#髪質改善#美髪矯正#縮毛矯正#求人#岐阜美容師求人#岐阜美容師スタッフ募集#可児美容師求人#小顔補正立体カット#ステップボーンカット

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧

PAGE TOP