「美髪矯正」「美髪酸性ストレート」後のケア part.3

ヘアケア情報

皆さん、こんにちは。
本日も、ブログ訪問して頂きありがとうございます!

今回も「美髪矯正」「美髪酸性ストレート」後のケア方法のオススメをお話ししていきます。
前回は、流さないトリートメントについてお話しさせて頂きました!

今回は、ドライヤーについてお話ししていきます。
ドライヤーは、どなたでも毎日使う物になりますんのでとても大切です。
風量が強くて暑過ぎない風の出る物でしっかりと乾かす事が大切です。
毎日使う物で長い期間使う物なのでしっかりとご自身にあったドライヤーを選んで下さいね。

当店で最近、オススメさせて頂いている物を少しご紹介させて頂きます。
1つ目は「ワンダム ブロー&スピード」
※ブロー&ライトは、購入しないように気をつけて下さい!
こちらは、お店で使用してるドライヤーです。
低音なのですが風量が強いので乾きやすくてオススメです。
風の熱が熱すぎなくて良いです。
ドライヤー自体の重さも軽いので長時間乾かすのには少し腕が楽です。

2つ目が「マグネットヘアプロドライヤーゼロ」
こちらも、お店で使用してるドライヤーです。
風量が3段階で調整できて1番強いものがかなり風量があるのでオススメです。
最大の特徴が熱の温度を40度~120度までで調節できる事です。
細い毛の方は、40度~80度で
太くて硬い毛の方は、60度~120度で乾かすのがオススメです。
ドライヤーの重さも軽軽くて長時間乾かすのが楽です!
色は、黒と白の2色から選べます。

3つ目が「レプロナイザー 4D Plus」
少し高めのドライヤーですが仕上がりは、どのドライヤーよりも髪の毛が柔らかく艶やかに乾きます。
お値段に見合う価値のあるドライヤーです!
熱が優しいので乾くのは少し時間がかかります。
それと、他のドライヤーよりも少しだけ重たいです。
こちらのメーカーの新しいモデルもオススメです。
価格帯と仕上がりでご自身に合う物を使用して下さい。

こちらが、当店でオススメしているドライヤーになります。
ぜひ、ご参考にして下さいね。
ご相談もお待ちしております!
icoiでは『3年後もキレイに』をコンセプトに
3年後も今と変わらない美しくいられるよう引き続き全力でサポートしながら頭皮から、髪の内部から本質からケアをさせて頂きます。
皆様の髪の綺麗のお手伝いをさせて頂けたら嬉しいです!
お客様の叶えられる願いは全力で叶える為の技術と知識を日々、高めております。
髪に関するどんなお悩みもご相談頂けたら嬉しいです。
ご予約、ご相談をお待ちしております!

一緒に働くスタイリストさん募集中です。
詳しくは、下記のページをご覧下さい。
https://icoi-hair.com/icoi-recruit/
正社員、パート勤務など希望に沿って出来る限りのご提案を致します。
LINE…@059nwdwj
上記のLINEからもご連絡頂けます。
先ずは、見学やお話が聞きたいなどで全然構いませんのでお気軽にお問い合わせください。
月曜日のサロン見学もご対応させて頂きます。

#美容師#可児市#多治見市#美濃加茂市#瑞浪市#土岐市#マンツーマン#半個室#プライベート#艶髪#oggiotto#髪質改善#美髪矯正#縮毛矯正#求人#岐阜美容師求人#岐阜美容師スタッフ募集#可児美容師求人#小顔補正立体カット#ステップボーンカット

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧

PAGE TOP